2020/04/17 17:36
あなたの骨盤をサポートする
女性の患者様の声から誕生した
治療院藤森オリジナルワンタッチチューブです。
◎このような悩みをお持ちの方にオススメ
仕事で長時間座っているのがつらい。
腰や背中が辛くて伸びない。
何も無い所でつまずく。
最近足に痺れが出てきている。
頭がスッキリしない。
痛みで歩くことができない。
姿勢が悪いと言われる。
車の運転がきつい。
妊娠中の腰痛や肩こり。
子育ての疲れ。
寝ても疲れが取れないなど。
腰が痛いから巻いている幅の広いワンタッチバンドは、立ち仕事の方にとっては問題ありません。
しかしデスクワークや農家の方のように
前傾姿勢で作業をする場合
ワンタッチバンドの幅が広いぶん
お腹を圧迫してしまいます。
治療院藤森が骨盤調整理論と女性の声から開発したオリジナルワンタッチチューブは
チューブ形状構造の2枚重ねで作られているので、しっかりとした安定感があります。
素材も合成ゴムやカーボンなどの化学物質を使わず天然ゴム100%なので、心地よい柔軟性があります。
幅は約5cmなので前傾姿勢をしても
腹部を圧迫しません。
バンドを巻いていることさえ
忘れてしまう方がいるくらいです。
◎ワンタッチチューブの4つの効果
院長の師五味先生が「人体の中心は骨盤である」ことに着目して
「仙腸関節」を整える骨盤調整健康法が昭和40年に編み出されました。
治療院藤森は、その骨盤調整理論をもとに
仙腸関節をサポートするワンタッチチューブを
開発しました。
⒈関節を整える効果
歪んでいる仙腸関節と恥骨結合が締まり
骨盤を安定させます。
⒉血液循環を良くする効果
日常生活で身体を動かすことにより
生ゴムで作られているワンタッチチューブが
伸縮します。
縮んだ時に筋肉や血管を圧迫し
伸びた時に筋肉や血管を解放します。
ポンプの原理により血液循環をサポートするので、老廃物を運び出しやすくなります。
⒊筋肉の補助をする効果
筋力が低下していても
ゴムの弾力が補助の役割を果たします。
⒋指圧効果
コルセットや化学物質を使ったものと違い
天然ゴムなので固定ではありません。
身体を動かすだけで伸びたり縮んだりするワンタッチチューブを
軽く巻いておくだけで指圧効果があります。
◎ワンタッチチューブは健康のためだけでなく
妊娠中や運動のときにも巻いておくことで
骨盤をサポートすることができます。
そして身体を動かしているときでも
普段からバンドを巻いていることで
骨盤のバランスが安定します。